でぶやまいう〜観光報告書
日 時:2006/04/30(日)
天 気:この上も無い快晴『風薫る五月』の様
参加者:私G、HI氏、Tatsu氏、ITO氏
目的地:鳥羽から帰宅までの【でぶやツアー】
↓前日たどり着けなかった展望台からの画像です。
駐車場一面に広げられているのは、『ひじき』の天日干し。すごい量です。
![]()
![]()
![]()
![]()
おかげ横丁での『豚捨』のミンチカツ。1個110円ですがおいしいので、毎回立寄る行列ができる店です。
生ビールが欲しくなるな、と思っていたら店内で売っていました。売れるものは何でも売るのですね。
商魂たくましいとはこのことですね
![]()
![]()
↓関宿への途中ぶらり立ち寄りです。中高年の方々が軽装で散策されています(そういう私共も、同類項ですが)
混雑もなくそれなりに歩くことができ、落ち着きがある街並み保存地区です。
(2005/05/08の鈴鹿峠〜武平峠ツーリング報告書参照)
![]()
![]()
![]()
往路は、大型車輌との闘いで息をも抜けない安全重視でしたが、一転して、帰路は、気の合った仲間でわいわいがやがやと
友情を深めながらの小旅行気分で、メリハリあって、有意義な二日間でした。
この場を以て、参加されたHI氏、Tatsu氏、特にITO氏に敬意を表し、この企画終えます。
来年も走ることができるよう、また、貪欲に食べることができるよう、
体力も内臓も鍛えて過ごしたいものです。