北陸周回170km報告書

おじサイクル企画
日 時 090920(日)
天 気 快晴だが北風強く向かい風ツーリング
参加者 私G、katohさん、asanoさん、ジョナさん、
moniさん、shimoさん、saekoさんの7名
目的地 北陸周回170kmサイクリング 【コース】

今季一番の長距離サイクリング企画です。170〜175km想定ですから、出発時刻をいつもより繰り上げ、7時出発としますが、皆さん、落ち着かない病なのか、やる気満々なのか、6時には指定場所へ到着し、準備が整い次第、朝礼・安全確認・コース説明をして、06:30いよいよ長い一日が始まります。(下呂市から参加のジョナさんは深夜3時車出発とのことです)

気温低く、また湖面に波が立つほど北風強く向かい風の中走りだしますが、10kmも走らないうちに姉川へ差し掛かり、高速先頭katohさんが地元の方と話しこんでおられ、何?と思いきや、湖岸にサギの群れ。産卵前後の鮎を狙っているとのこと。川には産卵後の鮎の死骸が一面に。自然の摂理ともいうのでしょうか。

いつもの朝礼。コース説明と安全確認怠りなく。『ご安全に』 姉川にて、白鷺の群れ。産卵前後の鮎を狙って群れているようです。 もう止まって見ちゃいます。地元のおじちゃんが丁寧に説明してくれます。

連休にも関わらず交通量多く、進行方向右からの大型車風圧、更に左から湖からの横風にあおられること注意しながら、やや緊張感のサイクリングです。湖岸道路は、ジョギングの方、親子連れのMTBの方、ご夫婦でのロード乗りなど、様々な『スポーツの秋満喫』のようです。もちろん私どもと違った正統派コンセプトの軽装・高速ロード乗りの方々も大勢みえます。

shimoさん撮影 旧賤ヶ岳隧道へと向かいます。 旧賤ヶ岳隧道を通ると、絶景が待ってくれてます。

地図みて行程確認します。最近、皆さんが地図を用意してくれてます。学習のたまものですね。 湖北地帯も稲刈りがすすみ、季節は実りの秋へと変わっています。 湖畔をのんびりサイクリング気分で(後の事は考えておりません)

高島市マキノ町海津地区吉田酒蔵さんへお邪魔します。竹生嶋というお酒を造っておられます。いつもながらの社会見学です。せっかくですから見学だけではネ〜ということで、まだ9時なのにテイスティングの始まりです。

造り酒屋『竹生嶋』の吉田屋さんへおじゃまします。  店先で

↓一同、『なるほど・・・』と唸らせます。saekoさんまでも!皆さん、良い顔しているでしょう。
(お味のほどは、ここへ訪れて直接味わってください!)
これがサイクリングですよ!
…と、そこへ高速ロード乗りが通過!こちらを見て笑って通過して行きます。確かに、まだ9時だからね。 けどね、『人間万事塞翁が馬』…ということで楽しまなきゃ

せっかく訪れたのですから。 なるほど、美味い。 saekoさんまで『ホー』とうなずきます。

↓滋賀県から福井県若狭へと抜ける国道303号線若狭街道の位置を(たまたま通りかかった)地元のお母さんへ尋ねて話し込む内に、世間話となり取り立てもぎたてのフルーツトマトを頂けることになり、またそれが甘く・美味く、絶品でした。たかが、されどトマトですが、こうやって頂ける格別な味と人情に感謝したいです。一期一会というのでしょうか。

気を良くしてまた走りだします。天気も良いし、空気も良いし、遊び心は満載だし!さしずめ大人の遠足かな。 地元のお母さんに道を尋ねて話し込むうちに、もぎたて、取れたてのフルーツトマトをいただけました。 一期一会なんですね。

↓若狭街道は、滋賀県から福井県へと進みます。まだ北風強く大変ですが、抜けるような青空に感動しながら踏み続けます。熊川宿を過ぎた辺り一面にそばの花が満開で、絶景に撮影Timeです。申し分ないでしょ!

国道303号線へと進み、一路、若狭路へと向かいます。 熊川宿を通過すると、一面、そば畑が。 海が見え、いよいよ若狭到着です。

↓三方郡美浜町辺りの浜辺です。先頭katoh氏・ジョナ氏は(見落とし)通過してしまいましたが、強引に引き戻し、青々とした海満喫です。
こんな良い景色を立ち止まらず通過してしまうのは、いくらなんでももったいないでしょ!

でも、こうしているうちに時間はドンドン落ちていき、残りの距離数で帰りの時間は日没確実になることは誰もが想定し、ジョナ氏・shimo氏・moni氏らがショートカットを囁き始めますが、ここは隊長として
(もう走りたくないという不純な)申し出を撥ね退け、『水晶浜が見たい』というasano氏・saekoさんの純粋な気持ちを重視して、行程通り隊列を馬背峠(まじょうとうげ)へと進めます。

ここで追記しますが、今行程は来年も開催されるであろう『福井グランフォンド』  210kmコースの一部区間にもなっており、鉄人katoh氏が8時間内で走り切る為の下見も兼ねており、彼の名誉とプライドをかけて、今企画を遂行させました。もちろん、私には210km・8時間内は、不可能・走れませんので、来年65歳の鉄人katoh氏に託します! (私ですか…100kmエントリーで十分です!)

北風強いので、青い波が立ち、絶景です。 素晴らしい景色でしょ。ここまで来た甲斐がありました。 こんな看板もありました。この場所で、拉○あったのでしょうか。

良い景色があれば、すぐ止まっちゃいます。 これぞ、サイクリングです。 何も申し分ありません。潮の匂いを感じて走るなんて、車では感ずることできませんよね。

↓水晶浜から馬背峠へと進めますが、ここもトンネル工事が進んでおり、この峠も遠い将来、いや近い将来廃道化することでしょうから、走って良かった、来て良かったと、抵抗勢力を尻目に自らを納得させます。

水晶浜です。 いよいよ、馬背峠(マジョウトウゲ)へと向かいますが、先頭から2番手moniさんが、異様に元気なんです。 ジョナ氏、もうダメ…という、自己撮影・自虐表現です。位置はリンクしてあります。

↓まだまだ距離があるので敦賀市内に入り15時の補給Timeです。
地元のご婦人に尋ね、美味しい蕎麦屋さんということでしたが、どうしても『かつ丼』になってしまいます。ここは敦賀、ひょっとしてソースかつ丼?と疑い、ここは卵でとじたかつ丼が食べたい…と無性に思っちゃいました。moniさん船頭で、大ジョッキ(生)シュワシュワ!これが美味いんですよ!でもかつ丼900キロカロリーってなことが書いてあってショックでした。

このカロリー過多が、後の福井県境の国道8号線長々とした峠を上る辛いこと!反省してます。  しかし、同じカロリー摂取のmoniさんは、燃料満タンのダンプカーのように、爆進していきます。これには、皆さんが不思議がって、コソ練?マサカ?あのmoniさんが?と???です。
天変地異かな?

敦賀市内で15時の補給 かつ丼900キロカロリー+シュワシュワ(大) ざるそば大盛り

最後の坂 旧賤ヶ岳隧道へと。下ればこの先はフラットです。 いよいよ日没直前です。 あと25km、日没前走行も良いですね。

18:30無事完走。皆さん、お疲れさまでした。

【走行後記】
参加された皆さんお疲れ様でした。06:30〜18:30まで!行程3/4の向かい風・絶景・大喰いにも大満足して終えられたことでしょう!
来年も是非200km越えで、ヨロシクです(?)
日没時間辺りから皆さんの(追い風モードで)速いこと。帰巣本能ですか?

今季170km最長企画を無事終え、来季は200km課題でしょうか?
皆さんの健脚・強肝に脱帽して終えます。ありがとうございました。
≪紅一点saekoさんの完走を特記しなければ…
スバラシイ!

【moniさんコメント】
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして俺、初めての100マイルオーバーオメデト。終始shimoさんのテンションレッドゾーンでお腹が痛かったです。思い起こせば時間が進むにつれてメンバーが少しづつおかしくなっていく状況がとてもおもしろかったです。
ありゃ、こんな企画は絶対に完遂できねえって思いこむにつれ、「どうとでもなれ!」っていうココロのあらわれだったのかもしれません。でも、最後は無事に完走できて良かったですね。
Gさんは「このコースは二度と走る事はない」って言ってたけど、あやしいな。

【ジョナさんコメント】
いや〜、疲れましたね!でも今回も内容の濃いツーリングで、イロイロありました。
小鮎とシラサギの群れとオジサン、トマトのオバチャン、飛沫(何の?)を浴びたmoniさん・・・。エラかったけど、笑いの絶えない旅でした。

「このコースは二度と走る事はない」・・・を信じて、「敦賀半島横断」を敢行したんやよね? 皆さん。もう金輪際見ることはできないと・・。
ワシだってショートカットしたかったのに、隊長のこの殺し文句のために・・・。今回170kmを完走できたのは、shimoさんの「イツモ」のハイテンションと、moniさん「マサカ」の力走のお陰と思ってます。(moniさん、コソ練してんじゃないの〜?)
ところで あの馬背峠、「マジョウ峠」って読むんやと! 知らなんだ〜
http://hnawa.fc2web.com/tougecollection.htm
(都道府県別リスト→福井県→馬背峠)

【shimoさんコメント】
参加皆さん、昨日はありがとうございました。毎度ですが。楽しく辛いツーリングでしたね。終始向かい風は辛かったです。食べては雑談、迷っては雑談、景色見て雑談で「170キロ走れるのか?」って思いましたが、無事に完走でしましたね。早朝から、日没まで楽しく走れました。

【asanoさんコメント】
久々の長距離、途中何度もショートカットの話が出ましたけど日本海が見れて良かったです。カツ丼+○−ルでお腹パンパン、完全にカロリーオーバーでしたが、ゴールではしっかりこいだためお腹も戻ってました。(笑)

TOPへ