おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 121021(日)
天 気 秋らしい絶好のサイクリング日和
参加者 私G、asanoさん、shimoさん、saekoさん、sibataさん、サニ太さん
目的地 往復自走で郡上大和の五石さんへ訪問ride(走行距離:168.6km)

夏企画の再訪です。
郡上大和皿名部・ホルモン焼き『五石』さんへ自走で往復するには170km程あろうということで、05:30岐阜市金園4丁目交差点集合を指示し、皆さん概ね自宅4時出発で移動開始です。
滋賀県米原市から参加のsibataさんは、『ほとんど寝ていない』 『寝られんかった』 『3時には家を出ました』と、皆さんやる気満々です。
サニ太さんの計らいで、sibataさんと二人は穂積駅近くから自走です。
私、asanoさんは、もちろん4時出発で集合場所へ向かいます。
各務原市在住のshimoさん妻も、寝てはいられないようで、次なる合流場所の岩田交差点へ早くから待機ということです。
その岩田交差点に6時全員合流後、快調に北上します。

R156号線をasanoさん先頭で走り、2番手のsaekoさんがメチャ快調で、この二人が後続のおじさんたち4名を、ガシガシ引っ張ります。
走り始めの寒さは吹っ飛び、インナー中は汗びっしょりです。
時速25km程度で(サイクリングとして)十分な時間配分なのに、30〜35km/hで走り、正直私は最後尾辛かったです。
本来ならsaekoさん頼みなのが、今日は全く違い、どうしちゃったの?というほど速いんです!
(shimoさんですら驚いてました)

サニ太さんの愛車 美濃市内にて、shimo氏の愛車 やっと陽が照り始めました。

美濃市からは、長良川左岸道路をゆっくりのんびりと進みます。
長良川水力発電所へ立ち寄ります。
郡上市へ電力供給のまだ現役の水力発電所です。

※独シーメンス社製の発電機は予備も含めて計3基備え付けられ、1基8トンもあったが、東海道線で岐阜駅に着いた後は、牛と人の力で運ばざるを得ず、途中の橋を補強しながら、約30キロの道のりを約1週間かけて発電所の長良川対岸まで運んだ。
そこで大筏を組んで川を渡し、ようやく発電所に着いた。

創設時の独シーメンス社製の発電機 現役の水力発電所です。 ちょっと色づき始めました。

今日のサエチャンは絶好調でガンガン走ります。 sibata氏とサニ太氏 shimo氏撮影

絶好調サエチャン shimo氏

(郡上市美並)いつもの『水口酒店』さんで、小休止です。
奥さんが北海道旅行して帰ったばかりということで、ROYCE'の珍しいお菓子をいただきました。
メチャ美味かったです。 ごちそう様でした。
いつもお世話になりありがとうございます。
(画像はHPから借用しました)

↓ポテトチョコレート【新じゃが】

美味かったです。 もう一度食べたいです。

日向に出て、まるでピクニック気分です。 今年はこれで最後になるでしょう! 最初嫌がっていた奥さんも、慣れると真ん中で写ってます!

10:15 五石さんへ到着です。
愛想良い
(若女将)ママさんが出迎えてくれ、既に6席用意してくれてました。
小腹も空いたことですし、美味なるけいちゃんをガッツリいただきます。
ママさん曰く『当店はお子様にも食べて頂けるよう若鶏を使用した味付けになってます』と。
お手製の秘伝味噌と絡めてあり、確かに癖になりそうな味付けです。
個人的には、肉も柔らかく良い味で好きですね。

【酷頭野郎氏コメント】
五石けいちゃん 初体験 みそが美味い!が鳥が柔らかすぎた。
鳥 ヒネに限る。
柔らか過ぎて物足りない。


ま〜人それぞれ好きの勝手が違うのは仕方ないとして。
ビニール袋に詰めてある2人前のけいちゃんを、ポンと鉄板の上に乗せ、肉がほぐれたら、キャベツと混ぜ合わせます。
秘伝の味噌漬けで、何とも言えぬお味です。
美味しゅうございます。

五石さん到着 2人前がパック詰めされていて、ポンと乗せるだけです。若鶏の胸肉だそうで、何とも言えぬクセになるお味です。 ほどよく焼けてからキャベツと混ぜ合わせて頂きます。

次に出されたシンプルなつまみは、市販郡上味噌ときゅうり。
これといったことではないが、妙に美味い。
夏場なら、これだけでも○ールが進むであろう味噌。
サニ太氏は、小さなリュックに郡上味噌1袋を買っていかれ、
sibata氏は、地元産の認可白濁液体720mlを
(高いと文句を言いながら)背負って帰りました。

2008年、郡上市大和町は「どぶろく特区」に認可されました。
その特区第一号がこの「どぶろく奥の奥」です。
もともと、豆腐湯葉料理店である「奥の奥」。
郡上名物「燻り豆腐(いぶりどうふ)」を誕生させたお店でもあります。
その名のとおり、長良川支流の栗巣川の最上流にあります。
清らかな水と空気。山間の寒さ厳しい気候のなかでどぶろくが作られます。
材料となるお米も自家栽培米を使うというこだわりぶり。
小粒で甘みが凝縮されたお米が作られています。
使用する水は標高1300m、母袋烏帽子からの地下水を使用。
濃厚で深い味わいのせいとうはどぶろく。
2009年には岐阜県観光連盟推奨観光土産品 審査会奨励賞を受賞しています。


今日のシバゴン氏はテンション上がっていて、
(盛り上げようとしたことでしょうが)お口も滑らかで、言いたい放題、やりたい放題の所業の数々。 
後から、猛獣シバゴンを懲らしめてやりました(笑)

郡上みそときゅうりというシンプルなんですが、これまた美味なんですよ。 ママさんの計らいで、お豆腐も乗せて! ○ぶ○く

最後に、saekoさん、ママさんと記念撮影。
ママさん、お世話かけました。
今回欠席のimakiさんは、
(私どもとは別に)既に、単独とご家族とで2回も来店とか。
(ママさんはimakiさんのことをしっかり覚えてましたよ)
asanoさんは、『今企画
(course)は、おじサイクルの@知多一、A伊勢街道に次ぐ3番目のfavorite-courseですね』とまで。
asanoさん、良いこと言うね!

40年生まれの女将さんです。 ママさん、ありがとう。また来ますね。

いつもの休憩場所  sibataさん撮影画像、待ち構えての撮影、ありがとう。

shimo氏、絵になるようなパンクです。 良いね、サエチャン!

復路途中の美濃市で和紙アート展開催との情報で、明かり点燈の17時を待って寄り道です。
(もちろん皆さんには、帰宅時間が遅くなることを同意を得ています)
うだつの街並みは、歩行者のみで、アート展示品がきちんと並べられており、陽が完全に落ちれば、もっと幻想的なんでしょうが、この先、約40kmを残していますので、(残念ですが)足早にアート展から離れます。

  

   

早朝4時出発で、自走総走行距離170km弱は、この時期厳しいにも関わらず、皆さんに積極的に参加して頂き、美濃市アート展も見学でき、盛りだくさんの19時帰宅です。

今年最後のlong-rideでしょうが、事故・ケガ無く、shimoさんの
(絵に描いたような)パンクだけで終わり、安全に走行できたこと、皆さんのご協力に感謝いたします。
お疲れ様でした。
帰宅後の爆睡は言うまでもありません。

【shimoさんコメント】
参加皆さん、お疲れ様でした。
いつもながら、楽しいサイクリングありがとうございました。
でも、今日は本当にお腹がよじれるほど笑いました。
明日は腹筋が痛いかも・・・・

【asanoさんコメント】
166km、疲れました〜(^_^)
shibataさんレッドカードギリギリトーク笑わせてもらいました、
もう少し話すすき間作っていただけるとありがたいです(笑)

【saekoさんコメント】
久しぶりのロングランでしたね。
みなさん、お世話になりました。
オイルも万全で、快調な走行ができ、うれしかったです。
美味しいものをたくさん食べ、よく笑って腹筋も鍛え、大変充実した1日でした。
また、世の中には、想像を超えたスゴイ方がいらっしゃるんだなあ〜と勉強になりましたよ。
shibataさん!


【サニ太さんコメント】
難波花月でも味わえない満点大笑い、ありがとうございました。
150KMオーバーを走行して体重が増えていました。
トホホ、、、ケイチャンうますぎです。

【sibataさんコメント】
shimo刑事 ひどいよ前から写してよ!
黒い純正ヘルメットの人、誰か解らないがな?
皆様 有難う御座いました。
情け無用の盗撮!

【ジョナさんさんコメント】
いいな〜、美人ママのいるケーチャン屋さん探訪ツーリング!!
ホント、カワイクてキレイそうなママさんですね!!
こんどコッソリ行ってやる!
もちろんクルマで。 シュワシュワはいただけないのはアレですけど、それでも行く価値ありそうです! ハアハア・・・・
今日のジョナ氏は
祖師野祭り

【imakiさんコメント】
こんばんは、imakiです。
shimoさんの画像で本日のライドも、とっても楽しかったことが目に浮かびます。
本日は、shimoさんからレンタル中のランドナーで、グル輪に参加してきました。
シバゴン爺さん11月4日楽しみにしています。
本日のツーリングレポート早くアップしてください。
わくわく、ドキドキ、
アワアワ、鳥々、しちりん

TOPへ