おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 130414(日)
天 気 ウグイスが鳴く好天サイクリング日和
参加者 私G、asanoさん、sibataさん、murakawaさん
shimoさん夫妻、mizusakiさん夫妻の8名
目的地 いなべ市役所〜鞍掛トンネル〜石榑トンネル78km 【ルート】

いよいよ本格的な山岳ride始まりです。
目的地は鞍掛トンネル+石榑峠。

集合場所のいなべ市役所到着後、asanoさんより提案があり、
A:『市役所すぐ南の和菓子屋さんへ行って良いですか?』と。
聞けば『僕の小学校・中学校の同級生が、そこの和菓子屋さんの若女将なんですよ』だって。
『僕とは違ってめちゃ頭の良い子なんですよ』
(そりゃ分かる!)
G:『なんだって、もっと早く言えよ』 『ここは何度も来ているじゃないか!』 
A:『最近、うちのお袋から聞いたんですよ』と。
G:『じゃ、今から行くぞ』
A:『まだ7:30で開店前ですよ』
G:『和菓子屋さんの朝は早いとしたもんだ、かまわない行くぞ』
A:『えっ』
という会話から一日が始まりました。

店の若女将は『何事?』と驚くと同時に、asanoさんと目が合うと『あっ、哲ちゃん』と、慌ただしさの中で、懐かしさも垣間見られました。
二人仲良く並んで話す姿は、
(若い)同級生は見た目が良いですね。
50歳過ぎた同級生はそれなりに、それなりに。まっ、その話はこれぐらいにして。

御菓子処 松乃屋 いなべ市楚原876-1 電話0594-74-2056 定休日火曜日】

07:40開店前の松乃屋さん訪問、『あら、哲ちゃん』から始まり、いつものワイワイガヤガヤ。 ご自慢の銘菓『松の蘿(こけ)』を、美味しいお茶と共にいただきます。 ふっくらとしたカステラ生地包みにあっさりとした甘みの餡が入っておりました。お上品なお味でした。

鞍掛までの道中は、murakawaさん提案の旧街道(濃州街道)を走ることに。
車も少なく、かつての往来もあったようで、なかなか味のある道です。
murakawaさんありがとう。

さあ、鞍掛へのアプローチです。
徐々に高度を上げ、新人夫妻には『魔の坂』 『心臓破りの坂』と化すことでしょう。
kohichiさんには、かなりの負荷でしょう。
思い起こせば、私もロード乗り始めて、ショップのツーリングに参加した際、口から心臓が飛び出すんじゃないか、と思うほど、辛かったことを思い出し、彼に、言葉だけでも後方支援し、励ましながら上りました。黄色の汗が出たのは、まさにこの時でしたよ。
あれから10年近く経っても、
(私)激坂に快感など感じません。
(道中の道路事情の画像・解説は、社会的に割愛させていただきます、全て自己責任です)

9時 いよいよ鞍掛へと向かいます。 kohichiさんには初の試練です。私も走り始めた時、辛い思いをして、黄色の汗出して上りました。 10:41鞍掛トンネルを滋賀県側へ下ります。

鞍掛を下り、犬上郡多賀町大字佐目675番地の特別養護老人ホーム 多賀清流の里でトイレをお借りします。職員さんがご親切に対応していただき感謝です。
(私、胃腸風邪で体調不良していましたので、感謝する次第です)
綺麗な施設ですね、職員さんには、『もう後数年したらお世話になるやもしれませんので、その節はよろしくお願い致します』、と話しました。もちろん同じくトイレ使わせてもらったsibataさんの方が年齢的に先でしょうが。

特別養護老人ホーム 多賀清流の里 こちらはまだ桜が咲いています。 滋賀県道34号線多賀永源寺線にある『洗い越し』

国道(酷道)421号線に出て、石榑トンネル手前までのアプローチは、距離5,500M、平均傾斜度3.4%、最大標高差201Mと、いやな上りを延々と走るのが、けっこうシンドイです。
ここで
(割と)今まで涼しい顔して上ってきたyukiちゃんまで遅れが目立ち始め、kohichiさんも辛そうですし、怪獣シバゴンまでがめちゃ遅れて辛そうでしたので、(隊長権限で)この先、旧道の石榑峠へ隊を進めるのは無理と判断して、注意事項を促しトンネルへと誘導します。
(ここでyukiちゃんが、申し訳ないと泣き出す始末、意外とかわいい顔して泣いてました)
しかしながら、このトンネル道路は三重県側へ下りこう配ですので、車も相当なスピードで進行していますし、中央に分離コーンが設置してあり、自転車を車が追い越す余地は無い、危険すぎるということで、80cmほどしかない退避通路を、4,000M以上歩いて進むことに。
SPD-SLシューズは歩くシューズではないことは分かっていますが、背に腹は代えられない、ということで、黙々と歩くことに。
(新人夫妻が何食わぬ顔で鞍掛峠〜石榑峠を走り切ったら、何年も走っている私どもの立場が揺らいだのは事実で、恩着せがましくルート変更して一番喜んだのは、何を隠そう私自身です)

14:27石榑トンネル避難歩道を歩いて4157M進みます。  14:56県境通過

石榑トンネル4,157Mを14:27から歩き始め、出口到着は15:17.ちょうど50分も歩いたわけです。これで本日の過激内容は終わりです。
あとは8%勾配の下りを、速度注意を促して、基地局へと戻ります。

歩き始め14:27、完歩15:17、50分も歩きました。  

全員が無事に、事故・怪我無く戻って来れました。
帰りに立ち寄るお約束の松乃屋さんでの笑顔は、今日何も無かったかのような。
これで良いんですよ、私どもは!
若女将にも入ってもらい記念撮影もtake2で終え、全てを終了します。

16:19本日の山岳ride終了です。お疲れ様。

累積高度1,633Mとは、よく上ったよね。

新人夫妻には過酷な試練の山岳rideでしたが、石榑峠を行かないにしろ、累積標高が1,633Mもあり、笑って終えることができれば大したものです。
十分、合格点です。
表彰ものです。
対して、ヘロヘロだった怪獣シバゴンの調整不足は…。
(シバゴンのリュックの中には『鬼殺し』が入ってましたが、勾配が厳しい為に液体燃料を注入することはできなかったようです)
今企画終え、報告書では
(社会的状況をかんがみて)表記不足を否めませんが、私ども走った面々8名には、それぞれにドラマがあって、十分過ぎる有意義な一日だったこと間違いありません。
新人夫妻が、山岳道路78km、累積高度1,633Mを上ったことが、素晴らしい一年生であることは間違いありません。この先が楽しみでもあります。
もちろん、ハードルは徐々に上がりますから。
終了後shimoさんが、『帰りには○○○のとんかつ食べたい』と言い出し、これにはうなずけます。
参加の皆さん、お疲れ様でした。

【shimoさんコメント】

待避所にて
お疲れ様でした。
いつもながら楽しいサイクリングありがとうございます。
ほんと、楽しかったです。
Mさんご夫婦も、よく頑張りましたね!!
もう、どこでも行けますね、あのサバイバルを経験すれば(笑)
画像は宣伝部長A氏の宣伝活動です〜^^

【asanoさんコメント】
参加の皆さんお疲れさまでした。
久々の担ぎあり山道でしたね〜(笑)
早速若女将の実家の母からお礼の電話があったみたいで大変喜んでみえたみたいです、
やっぱり行ってよかった^_^
来週も五石ライドガッツリ走りましょう!


【sibataさんコメント】
これはほんの一部です。
疲れました。
shimo様の辛いジョーク、イジメに合い身体ともにヘロヘロの一日でした、
ロードシューズもボロボロです。
キツイ峠登道で泣かせ!暗く長いトンネルに連れ込み、泣かせる、悪い!G隊長を、yukiちゃん 許してあげて下さい。
目標とする 鍋・アワアワ・トリトリも無く。
心身共に、キビシイ・クレージーコースでした。
皆様 次は 平たいコース・おいしい目標に向かい走りに行きましょう。


【yukiちゃんコメント】
隊長様、皆様、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
皆様の温かい心に涙、
ただただ感謝でございます。
サバイバル、良い経験が出来ました。


おはようございます!
昨日は本当にありがとうございました。
今朝は爽やかな目覚め、身体は思ったより痛くもなく安心しました。
ご心配ありがとうございます。
昨日はご迷惑をおかけし、申し訳ない気持ちで一杯です。
同時に皆さんの優しさに感謝するばかりです。
参加をさせて貰えて本当によかったです。
苦を知らねば楽も語れぬ。と思い挑みましたが、苦の中にも幸せを感じました。
これからも参加をお許しください。
長々とすみません。
ありがとうございました!


【murakawaさんコメント】
昨日は、ありがとうございました。
峠は、秋以来で、久しぶりでした。登るのは大変ですが、景色、達成感など、峠ならではのものがあり、外せませんね。
それと、コースの変更の判断、さすがだと思います。
また、変更時の、皆さんの発言も感心して聞いていました。
サイクリングは、自転車に乗ること自体も楽しいですが、一緒に走るひとと、お互い、如何に思いやるかも大切だと思っています。本日、それを再認識した次第です。
それと、たまにしか参加できていないのに、快く迎えていただき、ありがとうございました。

【himiyoshiさんコメント】
桜満喫200km-ride
隊長はじめ参加された皆さん、ハードなサイクリングお疲れ様でした。
ヘタレなワタシはなるべく平地を。。
満開の桜を堪能して来ました。
himiyoshiさんブログ

【imakiさんコメント】
隊長、こんばんは、いつもお世話になり感謝しております。
日曜日、琵琶湖海津4000本桜の予定が、天気予報(午後雨)により、前倒しとなり、土曜日にヒミさんと行ってきました。ドンピシャの満開で感動ものでした。また、マキノ周遊、中山道と走ったことのないコースも満喫できました。日曜日、コソーリーといなべ市役所へ向かおうと思っていましたが、体が悲鳴をあげ、爆睡、4時には目が覚めましたが、無理、結局、もうひとつの目的である花見、本巣市文殊「芋観桜」、「寺尾千本桜」、27日に地元メンバーと一緒に行く「かずチャンコース」の下見と向かい、満喫してきました。
mizusaki夫妻の頑張りが、目に浮かびます。
(YUKIちゃんはOKでも、こーいちさんは黄色い汗出てましたか?)
今朝、右アキレス腱痛、アワ々、鳥々、しちりん( ^^)/▽▽\(^^ )

TOPへ