白川5峠ride86km

おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 131006(日)
天 気 快晴だが蒸し暑い一日
参加者 私G、shimoさん、saekoさん、imakiさん、サニ太さん、ツッチーさん
目的地 白川町役場から、
胡麻草峠→霧越峠→越道峠→小峠→大多尾峠 【ルート】

今回の企画は峠三昧、しかも、90km弱あろうということで、集まった面々は健脚ばかり。
言い出しの私としては、嫌な雰囲気。
≪鈍足≫でもしゃあない、と割り切って、隊長職を全うすることに。
集合場所は白川町役場、朝早い集合にも関わらず、皆さん、それでもめちゃ早く集合していただけました。

いつもの如く朝礼を行って、7:20出発です。
川上に向かって走るのですから、必然的に、上りが続きます。
胡麻草峠への進入口手前で、saekoさんのサドル位置が高いのを、皆さんが言い始め、調整ですが、シートポストを切断しないと下がらない構造のようですから、ショップ持ち込み手直しです。

このコース何度か走っていますが、行き交う車少なく、のんびりと景色味わって走れます。
どうですか、良い景観でしょ!
里山って感じでしょ!

後続から見ていると、saekoさんのサドル位置が高いような。 8:26 胡麻草峠へと向かう途中振り向けば良い景色が。

さすがに精鋭面々は速いですね〜。
ついて行けません。
余裕の顔でスイスイと上って行くんですから。
それに対して、私は、ボトボト汗出して、仕事でもこれほど出ないのに、今日は、汗で全身ベタベタです。 トップチューブにボトボト汗が落ち、これほどの汗は久しぶりです。
imaki氏、ツッチー氏なんて、汗を出している気配すらありません!

 08:43 胡麻草峠到着です。簡単に攻略できるかな、と思いましたが、甘かったです。(私は)フーフー言いながらの上りです。

胡麻草峠を高速で下り、目指すは休憩場所の、和菓子処『大黒屋』さんです。
まだ開店時間前のようでしたが、ツッチー氏がお願いして、開けていただけました。
目指すは栗きんとんでしたが、生は無く冷凍保存だけでしたので、あきらめて、≪カリカリシュークリーム≫を。表、カリッ、中、トロ〜リと絶妙な食感です。程よい甘さに癒されます。
ご主人の御好意で、上用饅頭を頂けて、ごちそうさまでした。。

大黒屋ご主人、若い時に一宮市内南小渕の某和菓子店で勤めていた、ということで、世間は狭いです。
その本店は、拙宅近所です。

栗が落ちていました。季節は秋ですね。でも、今日は蒸し暑いです。 皆さん、勢いつけて下りてきます。 9:21 準備中のところを開けて頂けました。

表:カリッ、中:フワッで、シュクリーム美味しかったです。 上用饅頭をご馳走になっちゃいました。 ご主人にも入っていただいて。彼、かつて、一宮市内の和菓子屋さんで勤めたことがある、という狭いエリアの話でした。

大黒屋さんで、程よい休憩後、次なる霧越峠へとむかいます。
胡麻草峠と同じ展開で、これが、5峠続くのです。
私の走る位置は、上りは最後尾、下りは先頭。
申し訳ない、能力の差ですから!

10:29 霧越峠到着、saekoさん休憩です。 峠指標

↓今企画、最大の目的は、恵那醸造さんへ訪れることです。
参加の皆さんに、≪鯨波≫を味わって欲しいということです。
この山奥での酒蔵、命名、硬水とか、いろいろなことを。
一口、含んで味わって欲しいと思ったんですよ。
で、こんな辛い峠を5つも、です。

一口試飲を味わい、私、サニ太さんは四合瓶を、imakiさんはなんと一升瓶を背負って走ることに。一升瓶ですよ。
そんな自転車野郎はいませんよ。

そのimakiさん、三つ目の越道
(こいど)峠途中で、カマキリを踏みそうになり、回避したら転倒して、リュック内の一升瓶が割れるところだったと。
プチプチマットのおかげで割れずに済んだものの、手首は痛そうでしたよ。
imakiさん、帰宅後の酒の味はどうでしたか?

鯨波さんへ立ち寄ります。 ちょっとだけ試飲させていただき、購入です。

四つ目の≪小峠≫を下り、いよいよ最後の≪大多尾峠≫で終わりですが、回避ルートは取らず、ここまで上ってきたのですから、予定通り五つ目へと進めます。
既に脚は売り切れて、ガクガクしていますが、ここは『根性』だけです。
ほぼ直線的に上り、距離こそありませんが、行く先が見えるというのも辛いです。

13:54 越道峠到着 14:25 小峠到着 14:59 最後の大多尾峠へと向かいます。

5峠完走です。
達成感です。
ただ、それだけです。
何も言えず、『辛かった』の一言です。

15:24 最後の大多尾峠到着、お疲れ様でした。本日の峠三昧終了です。

飛騨萩原町在住のツッチー氏
遠くから参加してくれて、ありがとう。
来週もヨロシクです。

飛騨萩原在住のツッチー氏

shimoさんのナビ結果です。
距離もですが、総上昇量が1,874MHとは、辛かったはずです。
でも、達成感はありますね、満足な一日を終えられました。

【走行後記】
参加の皆さん、お疲れ様でした。
皆さんの健脚に脱帽です。
今日は、しっかりデブ汗出しましたよ。
上りは最後尾、下りは先頭と。
胡麻草峠霧越峠越道峠小峠大多尾峠
次回行く時は、多くて3峠までですね!
お付き合い、ありがとうございました。
走行距離86.5km、獲得標高1,874MHでした。
このルート、来春に、≪鯨波・にごり酒≫入手のために再度行うつもりです。

【shimoさんコメント】
お疲れ様でした〜今日は暑くて汗だくだくでしたね。

3峠大いに賛成です・・帰りは白草食堂にも寄れますし・・
今日はトンネルを横目に生唾飲んで帰りました(笑)

【サニ太さんコメント】
無事帰宅しました
面白かったな〜、ところどころキンモクセイの香るなか、目いっぱい力を出すことができました。
皆さんありがとう、ツッチーハンデくれながら同走ありがとう。

【imakiさんコメント】
ツッチーさん、はじめまして
皆さま、お疲れ様でした
今回の思い出
カマキリを踏みそうになり、避けようとしたところ転倒
(体もバイクも後回しで)
まずは、カマキリの無事を確認
次は、リュックの中の一升瓶
恵那酒造で購入した鯨波(ひやおろし)
プチプチに包んでもらっていたのでセーフ(#^.^#)
久しぶりの峠三昧、しっかり汗をかかせてもらいました


【ツッチーさんコメント】
今日は隊長様を始め皆さん有難うございました。
一人では寄らない和菓子屋や酒蔵に連れて行って頂きまた違った楽しみ方を教えてもらいました。
また、いろいろなところへ連れて行ってください!
サニ太さん、こちらこそ引いてくださり有難うございました。あわあわ、とりとり、しちりんさんにもお会い出来て嬉しかったです。
saekoさんの凄いバイクも見れたし後はshimoさんのドグマ?


【asanoさんコメント】
今日は暑かったですね、僕は現場で汗だくでした!
imakiさん一升瓶担いで完走、流石です^_^


【saekoさんコメント】
みなさん、峠三昧お疲れさまでした。
大黒屋では、ツッチーさんの交渉でお店を開けてもらえてよかったですね。
栗きんとんは食べれませんでしたが、代わりに美味しいお菓子をいただけて嬉しかったです。
13%はとてもキツかったですね。
サニ太さん、ツッチーさんについていこうと思ったのですが、足がちっとも回らず撃沈でした。
もっと頑張ります!

サニ太さん、ウインドブレーカーを貸してくださり、ありがとうございました。
おかげで体が冷えず、最後まで頑張れました。

TOPへ