冠山峠Hill climb

おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 150614(日)
天 気 梅雨の晴れ間
参加者 私G、泡太郎さん、とくもさん、ツッチーさん、翔一郎
目的地 揖斐川町役場から岐阜・福井県境の冠山峠へのHill climb 往復118km
【ルート】

前週の乗鞍平湯峠から畳平までの14km、平均勾配7.7%に対して、今週の冠山峠へのdataは、
揖斐川町役場から≪塚林道≫まで50.5km、標高411MH、冠山峠までは57.7km、標高1,048MH
塚冠山林道区間7.2km 標高差637MHの勾配は8.8%は、乗鞍スカイラインより厳しい勾配ということを前述しておきます。
乗鞍スカイライン平湯峠〜畳平間:最大標高差1,025MH、獲得標高1023MH
揖斐川町役場〜冠山峠間:最大標高差1,008MH、獲得標高1,503MH
07:45揖斐川町役場を出発し、揖斐川マラソンコースを上り、徳山ダムへと、隊を進めます。
ランナーの方々がしっかり汗出して走ってみえますね。
そういう私もかつて数回ほど練習会と称して走った記憶があります。

07:47 揖斐川 07:59皆さん快調に走ります。 泡太郎氏撮影アジサイ

09:36徳山ダム到着 徳山ダム 

徳山ダムへ到着し、更に奥へと進もうとする最中、とくも氏にパンク魔が君臨し、行く手を阻みます。
本人が直しているよりツッチー氏の方が早いということで、丸投げ状態です。
さあ、空気入れる際には、一度はインフレーターで入れてみたかったので、初めての携帯ボンベの登場です。
なるほど、一瞬で高圧に膨らみ、簡単ですね!

とくも氏が前輪パンク どうやらスローパンクのようです。 ツッチー先生が修理お手本、とくも氏は見ているだけ。 一度やってみたかった携帯高圧ボンベで注入

徳山ダム湖最北端へと到着すると、冠山の真下をトンネルを掘って、福井県へと伸ばそうとする大工事。
大垣市と福井県鯖江市が、容易く往来できるという構想。
手前の立派なトンネルも1,000Mとか3,000Mとか、めちゃ立派で長い距離のトンネルです。
経済活性化の為には必要なんでしょうね。
登山者とか、自転車乗りには、旧道が廃道化となるのが寂しいですが。
≪冠山峠道路≫

パンク修理も終えて、さあ、出発。 冠山峠の下をトンネル工事だって。 大垣から福井県鯖江市まで抜けるようです。

塚冠山林道へと入り、いよいよ今日のmain-eventの急こう配rideの始まりです。
距離にして7.2km、8.8%勾配を上ります。
ツッチー氏、翔一郎は、快調に、≪坂バカ≫を楽しんで上ったようです。
泡太郎氏は、花を撮影しながら余裕で。
快調に上り去ったと思われたとくも氏は、脚の痙攣で不調に終わり、私は遅いなりに上り、冠山峠へと到着です。

泡太郎氏、余裕で花撮影 塚林道に入り、急こう配で高度を上げていきます。 現れ始めました、冠山が。

ここへ上る目的はといえば、この石碑の画像を撮るためだけです。
自販機も無い、携帯の電波は届かない、聴こえるのはうぐいすの鳴き声だけ。
坂バカには打って付けのコースでしょう。
汗は止まることなく流れ落ち、厳しい坂道をひたすら上るだけ。
頼りになるのは、携帯している水と食料だけ。
いや〜crazyですね。
でも、妙に気持ちは拒まないのですよ!

ツッチー氏が翔一郎に、
T『平坦と坂、どっちが好き?』
S『坂』
T『だよね〜、坂だよね〜』
と会話があったようです。
ツッチー氏は明らかに≪坂バカ≫で、翔一郎もすっかり坂バカにとして侵されているようです。
良いね、坂バカチャリダー!

山ガールのオネーサンに撮ってもらいました。

石碑の近くに居る自転車野郎は、私共だけ5名。
登山者の方々は、カラフルな衣装に身を包み、老若男女がワンサと居ます。
時間的に団体さんらが下山時間だったのか、めちゃ人が居ました。
登山者の方々からは、私共が異様に映ったのか、何やらと声をかけて頂き、不思議と人気者状態でしたね。
オネーサンと声を掛ければ、『オネーサンって私の事?』 『私しか居ないよね』 なんて、抵抗なく画像を撮ってもらえて、良い雰囲気でしたね。
会話で疲れが吹っ飛びましたよ!

到着時は疲労困憊 登山の方々がいっぱいおられました。 私の後ろの福井県からみえたオネーサンに撮影してもらいました。オネーサンと言ったら快く撮ってくれました。言葉遣いは気を付けましょう。

せっかく苦労して上ったのに、すんなり帰るのはもったいないけど、上ってきた山々を見ながら下ります。
よく、ここまで上った、と自画自賛です。
景観がご馳走ですね。

冠山です。 めちゃ高いところまで来ました。 下りは楽なんですが、上りはめちゃ厳しかったです。

復路は下り基調ですから、淡々と走ります。
腹は減り、上りはウィダー3本ですから、何か美味い物、ガッツリ喰いたい、と脳が欲求を出します。
立ち寄ったのが、藤橋城道の駅。
豚肉の生姜焼き定食800円をガッツリ食べます。
若者はご飯が大盛です。

やっとご飯です。 豚肉生姜焼き定食 若者はご飯大盛です。 小食の泡太郎氏は、あまご茶漬け

16時過ぎ、事故、ケガも無く無事終えました。
走行距離は118kmですが、前週に続き、しっかり上り、十二分な満足度でした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
自転車終了後の池田温泉入浴+コーヒー牛乳、帰宅後のビールは格別でした。

【とくもさんコメント】
皆様、大変お疲れ様でした。
冠山峠… キビシすぎます。(ラスト1km歩いて登頂。)
オマケに本日私、2度のパンク。
修理は殆ど諸先輩方にやっていただきまして、至れり尽くせりの待遇を頂きました。
ASANOさんから「ダシカンやっちゃな〜」って間違いなく言われますね。
本日もG隊長をはじめ、imakiさん、ツッチーさん、翔さん
大変お世話になりまして、ありがとうございました。

【泡太郎さんコメント】
お疲れ様でした
自走、冠山峠
徳山ダムのアップ・ダウン
貧脚の泡太郎には堪えました (ツッチーの脚力が欲しいです)

先週の乗鞍
岐阜県側から畳平14.4Kプラス長野県側5K下って畳平
冠山の方が辛かったです
日々、泡の訓練、もとい、脚力の訓練

【ツッチーさんコメント】
坂バカのみなさん、昨日はお疲れ様でした。
今頃は「また坂のぼりて〜!!!」って皆さん言っていることでしょう。

imakiさんのマウンテンの走りは毎回凄いと思います!
僕は乗鞍も冠山も、どこを走っても何時も辛いです・・。
(←嘘つけ、そりゃ謙遜だろ)

tokumoさん脚が攣っての登頂お疲れ様でした。
2回のパンクも良い思い出になると思います!

翔くんは自分では身体が重いと言っていましたが、前回より速くなっててビックリしました。

隊長は・・・まあ、あんなもんかな。

(↑失礼なこと言うな! 俺だって、若けりゃ、もっと上れるはずだ! 俺だって40代があったんだ)

【翔一郎コメント】
遅くなりすみません。
皆様先日はありがとうございました。
一般人には理解しがたいcrazyな企画でしたね(笑)

今週末も幸か不幸か天気大丈夫そうですね!
峠含む150kmは脚を引っ張ると思いますが、
またよろしくお願いします^ ^

TOPへ