かずちゃんの梨ride

おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 170903(日)
天 気 清々しい自転車日和(午後からは暑くなった)
参加者 私G、asanoさん、おさむさん、泡太楼さん、車でAGさん一家
目的地 山之上・かずちゃんの梨園
今年のかずちゃんの梨rideは誰も参加しないかな、とおもいきや、急きょ、おさむさんとAGさん一家、更にasanoさん、現地でドタ参の泡太楼さんと大勢になっちゃってのイベント。

早朝06:30一宮市・真清田神社集合出発で、自走組3名各務原苧ヶ瀬経由で走ります。
めちゃ久々のT.Factory社長は、腹も出てきて、以前の様なガッツな走りはできていません。
ま、しゃあないでしょ。
起業から仕事確保と懸命に働きっぱなしですから、立派なものですよ。
  
09:30予定通り、山之上かずちゃんの梨園へ到着です。
今年は、天候不順の影響で、果物の生育状況が良くないようで、2〜3週間も生育が遅れているようです。
9/3で幸水が商品として出ているのですから。
自然相手の果樹園さんは大変です。
皆さん出揃い、AGさんのお子さんも、それなりに大きくなり、人見知りもちょっとは無くなり、このオジサン、いや、オジーサンらになついてくれます。
子供さんらの笑顔は良いですね。
なごみますね。
果樹園内では、セミの抜け殻を拾い集めて、楽しそうに、まるで親戚の梨園へ来ているような気配。
良いんじゃないですか!
たわわに実った梨の木の下で遊ぶことなど、他では絶対できませんからね。
かずちゃん奥さんの笑顔で、我々も救われます。
いつも無理を言って、申し訳ありません。

  

 

  

さんざん遊んで、営業妨害になるので、11時、ここらで退散します。
山之上地区から南下して太田宿へと街道を進みます。
途中、日本ラインロマンチック街道を進みます。
泡太楼さん、asanoさんの目的地は、『五代目食堂』
どんなだか、めちゃ、楽しみです。

  

12:08 ついに来ました、五代目食堂、構えも良いですね。場所
ディープな食堂で。
この先の画像、説明等は割愛します。

  

食後に、泡太楼氏が我々を案内したのは『中山道』
『整備された道』を進むのかと思いきや、階段を下り、草木が茂った道?を上らせ、『登山』を命じるではありませんか!
『どこ行くの?』 『私らはロード乗りやよ』とぼやいても、泡太楼氏聞く耳持たず、前を進むだけ。
昔を思い出しました、草木が茂った酷道418を押して進んだことを!
あれに似たようなことを、10数年経て、またやるとは。

  

  

案内されたのは『うとう峠』とやら。
進化したシューズは、軽量化の為、硬質な靴底のSPDシューズ。
このようなMTBもどきで、足場の良くないところを押して、上ってには向かないシューズ。
もう、勘弁してよ、と言っても、泡太楼氏には届かない。
足が痛い、とぼやいて進むしかありません!
ヒルが居なかっただけでも幸いです!

【うとう峠】
江戸方面から鵜沼宿へ入るには、「うとう峠」を越える必要がありました。『うとう』とは、山と山との間を意味する言葉だそうです。一部は石畳となっていますが、これは新しく整備された時に施工されたものです。
 うとう坂の中腹には、この峠で盗賊に襲われて命を落とした小田原宿の喜右衛門の菩提を弔うための石碑があります。作られた年代は不明ですが、石碑の裏に刻まれた村役人の名前から、おそらく江戸時代後半に建立されたものと考えられます。この石碑の右側には、「うぬまへ拾六丁」、左側には「太田へ壱里廿丁」と刻まれており、道標の役割も担っていました。
 市内に現存する唯一の一里塚が、うとう峠を西側に下ったところにあります。江戸から数えておよそ100番目となるこの塚は、直径10メートル、高さ2メートルの大きさで残っています。南側にも対になる塚がありましたが、戦時中陸軍の兵舎が建てられたことにより、半分以上が崩れてしまっています。

  

  

13:47 うとう峠、一里塚を終えて、一般道へ出ます。

  

14:03 鵜沼宿へと出ます。
【菊川酒造】
本陣の正面でもあるこの場所には、江戸時代には河内屋という旅籠がありました。河内屋は絹屋の本家に当たる家です。この河内屋の井戸水は水質がよかったのか、皇女和宮が通行する際にお食事用の水として指定され、明治に入ると酒蔵を営むようになり現在に至っています。本蔵と豆蔵は登録有形文化財です。

菊川酒造
岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目543番地

  

その後も我々の迷走自転車旅は続きます。
ブドウ園へ立ち寄りたそうな泡太楼氏、ワインボトルが見えたので…と言い訳しながら店内へお邪魔すると、ワインの出荷は次週の水曜日、残念。

次は、百十郎-林商店さん 各務原市那加新加納町2239
あいにくお休みで、前を通過だけ。
(HPより転載)
五代目当主 代表取締役社長 杜氏 林 里榮子氏にお会いしたかったです。

  

昼から気温がぐんぐん上がり、帰宅するころにはヘロヘロに。
梨、五代目食堂、うとう峠、鵜沼街道、有意義な一日を無事終えます。
お疲れ様でした。

【yukiさんコメント】
かずちゃんの梨へお越しいただき、ありがとうございました。
お客さま扱いナシですみません。
親戚の家みたいにまた気楽に寄ってください。
また来年も企画に入れて下さると幸甚です。

嬢の
(セミ)抜け殻コレクションの行方はいかに?

【AGさんコメント】
日曜日はありがとうございました。
梨も葡萄も美味しかったです。
我が家の年中行事にしたいぐらいです。
うちのルナ嬢の集めた、セミの脱け殻は袋に入ったまま、玄関のキックバイクのハンドルにぶら下がったままで、見向きもされてません……
宝探しみたいに楽しかったみたいですが、今日のゴミ出しで嫁さんが躊躇なくサヨナラしちゃいました。
来年も集めに行くので、よろしくお願いいたします。


【おさむさんコメント】
かずちゃん梨とても美味しかったですね
腹いっぱい食べました 有難うございます来年も遠慮なしに伺います ヨロピク
帰りの泡太郎さん案内の旧中山道は、獣道ですね自転車で行く所じゃないです あれは登山ですよ

TOPへ