日 時 | 240303(日) |
天 気 | 快晴ではあるが、真冬並気温 午後から西からの冷たい風 |
参加者 | 私G、mayumiさん、ひでぶ~さん |
目的地 | 垂井町グルマンランチ往復70km |
3/3 日曜日
ひでぶ~さんよりお誘いがあり、目的地は犬山城方面往復自走
(mayumiさんでも可能とのひでぶ~さん判断)
当初は、そのつもりでいましたが、
直前の天気予報で、日曜日は午後から西風が強いとの予報。
私から、それを覆し、午前中には西方へと移動済みを考慮して、
垂井町グルマンランチ+南宮大社お参り企画に変更。
当日朝方の気温は、この一宮市でも0℃前後、駐車場は霜が降りて、
真冬並の朝一気温。
当然、山間部は大雪予報
垂井町も寒いはず、行けるとことまで行って、ダメなら引き返そうという現地判断で、
8時居宅出発。
私共3人とも、同じ町内の住人!
08:30旧尾西市役所玄関前で、おさむさんのお見送りを受けて、墨俣一夜城へと出発。気温こそ、低いものの、陽射しがあり、走れば暖かく、
mayumiさんは、着込んできたので、暑い、暑いと連呼。
所々で、一枚ずつインナーを脱いでいき、5℃対応ウェアの下、
めちゃ着込み過ぎで笑えちゃえます。
![]()
mayumiさんの『お城getアプリ』の為に、大垣城立ち寄りです。
彼女のおごりで、ワッフルいただき、ご馳走様です。
ひでぶ~さん、お店の名刺をいただき、次回、直接、お店を訪ねるようです。
彼は、アルコール受け付けない甘党です。
旧中山道→垂井駅→11:30グルマン本店到着です。
一宮市からここまで、往路36km
来た甲斐がありました。
美味しいランチです、いただきます!
ランチの方も大勢並んでいますが、パンを買われる方は、めちゃ並んで、満員、満席です。
![]()
![]()
今回の、垂井町グルマン本店、南宮大社に、お二人とも来たことが無いということで、
グルマン近くの南宮大社にもご案内
![]()
お参り終え時刻は13時
予定通り、西からのやや強い風、
ひでぶ~さんは、『ボーナスtime』とまで言い、追い風で、一宮市までまっすぐ一気に帰ります。
ひでぶ~さんは、あっという間に消えてしまい、mayumiさんの後を走り、それなりに追い風利用で、快調に走り、mayumiさんのお口もまだまだ快調で、
濃尾大橋東詰め交差点に戻り、
『ネエネエ、お二人~』
『気になる喫茶店があるんだけど、お茶して行かない?』と快調ぶり。
どうしちゃったんでしょう、60kmを走っても、屁でも無いような素振り、
筋肉痛も無さそうで、余力がある気配
↓『ORLAND PEOPLES』さんへ探して立ち寄り。
なかなか、小洒落たお店
よくご存じで、感心しちゃいます。
愛知県一宮市小信中島字柳枯草場957−1
![]()
![]()
事故、怪我も無く、有意義に一日を終えました。
走行距離:70km
復路の追い風は、サイコーでした。
午後から西風強い日は、再度訪問有りですね。
mayumiさん、ひでぶ~さん、お疲れ様でした。![]()