五石鶏ちゃんride

おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 241013(日)
天 気 スポーツの秋・自転車日和
参加者 私G、治虫さん、泡太楼さん、翔一郎さん
目的地 久々の五石昼食訪問(往復90km)
社会の諸般事情により、郡上大和・五石さんへは、2020/06/07以来の訪問です。
天気は、スポーツの秋・自転車日和で、好天気!
美濃市朝一の気温は、16℃と、やや低めでしたが、走ればすぐ暑くなります!

美濃市・道の駅へ8時出発できるよう、各自集合を掛け、
皆さん早くに集合して頂いたので、07:39、45km先の郡上大和地区へ向けて走り始めます。
 
08:07 洲原ひまわりの里
08:58 ブーランジェリー・アンリエッタさんへ立ち寄ります。
もちろん、開店前ということは分かっちゃいますが、焼きたてのパン狙いです。
小腹も空いていましたから、ちょっと買いで、(ご主人の許可を得て)店外で頂きます。
私、その際、店内で、財布を忘れたこと、全く気付かず、気持ちは快適に北上です。

  

 

往路47km 移動時間2時間18分 総上昇量362メートル
美濃市気温16℃ 最高気温27℃ 平均20.4km/h
北上の際、長良川右岸の県道61号線は、2箇所通行止めとなっており、
1、郡上市美並町高砂地区
2、郡上市八幡町相生地区 が通行止
本道国道156号線へ出ては、県道61号線へと戻り、その戻るルートを探すのに時間を要して、行ったり来たり!
長良川上流へ上り勾配をひたすら進み、11:02 佐古尾商店・五石さん到着です。
2020年6月以来の訪問ですから、久々のお味で、箸が進みます。
お代わりの繰り返し、摂取カロリー過多で、復路下り勾配を楽しみながら、帰ります。

五石さんでの食レポは割愛です。
どうぞ、お店訪問していただき、ご賞味下さい。

 

支払いの際、リュックに財布が無いと気付き、瞬時に真っ青の私!
泡太楼氏から、痴呆とか物忘れとか、始まったか、散々言われちゃいましたが、そんなことに構って居られず、どこで無くした?どこに置き忘れた?と数時間前を思い出し、しかし、置き忘れたという意識が無く、それによって、更に冷静さを失い、
まさか、パン屋さんで忘れた?と三人から言われて、慌てて電話をすると、
奥さんの声で、『ありますよ、置き忘れてありました』と。
ここで冷静に戻り、泡太楼氏から言われたことを認めざるを得なくなり、安堵と恥ずかしさと加齢を感じちゃいました!
加齢はやだね!と認めます。

しかし、気付いていなかったから、美味いものを美味いと感じて、調子よく食べることが出来たのも事実ですが!

 

↓問題の置き忘れです。
私、全く気付かず、置き忘れです!
ブーランジェリー・アンリエッタさん、ごめんなさい!

 

そんなこんなで、復路43kmを走り終え、無事、事故、怪我も無く、16時道の駅へ帰りました。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
またの機会、宜しくお願いします。

 

TOPへ