長良川鉄道とけいちゃんride

おじサイクル企画
おじサイクル
日 時 250629(日)
天 気 快晴・猛暑
参加者 私G、おさむさん、ジョナさん、泡太漏さん、mayumiさん
目的地 mayumiさんの体力配慮で、長良川鉄道利用で、五石往復
前回、五石rideの際に、次の予定を五石ママさんと決め、この日になりました。
mayumiさんが、『私も行きたい』発言があり、歓迎はするものの、暑さが気になり、彼女の体力を最優先させて、長良川鉄道で移動を加味。
しかし、時間に都合の良い列車は限られており、9時台の列車に乗る事とし、
集合場所の、美濃市道の駅から『みなみ子宝温泉駅』まで14kmを自走とし、皆さんを07:15に出発できるようにお願いをしました。

往路:07:15出発→09:08長鉄・みなみ子宝温泉駅乗車→09:56郡上大和駅下車→輪行片付け→10:30五石入り
復路:12:30退店→13:13徳永駅乗車→13:52みなみ子宝温泉駅下車→自走→15:30デポ地着という段取り
【長良川鉄道時刻表】

7時ちょうどに走り始めて、mayumiさんも、
(men'sに)遅れることなく順調に走り、07:30過ぎには、みなみ子宝温泉駅へ着いてしまい、時間に余裕が有るので、この先を目指そうということになり、行ける所まで。

  

 

 

08:26赤池駅近くまで走り、この先は、時間不足と判断し、ここから輪行です。

 

赤池駅発は、09:19
輪行準備をして、日陰で雑談休憩
徐々に陽ざしが強くなり、気温も上がり、既に猛暑と化しています。
駅舎の西側、日陰さまさまで、山間を抜ける風が心地よく、体力回復です。

この長良川鉄道、この先に試練が訪れて、郡上八幡以北の廃線か、間引き運転か、という厳しい現実が。
郡上大和駅まで、この先、行けるかどうか、行政・自治体首長さんの判断次第のようです。
それが報道されているので、不思議と大勢の方々が乗車されています。
1輌編成ですが、ほぼほぼ満席です。

  

09:19→09:56までの37分間、涼しく、長良川沿線車窓を眺めながらの電車旅です。

 

↓10:18五石さん、到着です。
暑い中、これを食するためにここまで来ます。
絶品、癖になるお味です。

 

喰って、喰って、喋って、12:24退店です。
ママさん、ご馳走様でした。
落ち込みジョナさんも、絶好調で喋りまくっていました。

店を後にして、私、ジョナさん、mayumiさんの3名は、郡上大和駅からみなみ子宝温泉駅まで輪行移動、
対して、泡太漏さんとおさむさんは、自走選択。
私共、みなみ子宝温泉駅到着は、13:52、ここまで涼しい車内で、こっくりこっくりとうたた寝です。
鉄道より速く到着するはずがないと思いきや、13:44彼ら二人は到着とLINE入り、この暑さの中、驚きです。
猛者二人の体力、気力に感服です。
15時過ぎ、駐車場へと戻り、もう数メートルで完走と言う所で、mayumiさんが、何故か転倒。
私らは転倒瞬間を見ていないので、なぜ、こんなところで転倒?と思いましたが、彼女にしたら、体力パツパツだったのでしょう。
大きな事故、ケガもなく順調に終えることができ、参加の皆様方のご協力に感謝して、今企画を終えます。
この先、猛暑・酷暑の日が続くようですが、お体ご自愛くださいませ!
 

 

 

TOPへ